2月5日、発売のチョッパージャーナル46号、P188-190に於いて入稿作業のミスによる掲載ページ誤りがありました。 ご協力頂いたショップ各位様、読者の皆様に謹んでお詫び申し上げると共に正規のページを当ホームページに掲載させていただきます。 今後、このようなことのないよう細心の注意を払い、誌面作りに邁進いたしますので皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。 掲載 […]
この度、1月26日発売予定だったチョッパージャーナル46号ですが、弊社都合により2月5日に発売日変更と相成りました。 関係各位の皆様へのご迷惑はもちろん、多くの読者様からもお問い合わせ頂きましたが明日、いよいよ発売でございます。 巻頭特集は70ページに渡り、YOKOHAMA HOTROD CUSTOMSHOWを大特集しています。遅れて言うのも何なんですが、濃 […]
奇数隔月27日で毎号発売しているチョッパージャーナルですが、今回も諸々の事情により 発売日が5月31日に変更になりました。 関係各位の皆様、誌面を待ってくださっている読者の皆様にご迷惑をおかけしますが、 ご了承の上、よろしくお願い申し上げます。申し訳ございません。 特集はジョインツ・カスタムバイクショーの12年間を振り返っております。遅れた分と […]
3月27日(火)発売予定のチョッパージャーナル41号は3月29日(木)に発売日変更になりました。 正規の発売日を楽しみにお待ちくださってた読者の皆様、関係各位様に多大なご迷惑をおかけ致します事、心よりお詫び申し上げます。尚、販売協力店様には明日着で本誌を発送しておりますので、その点もお知らせしておきます。 次号、42号は5月27日発売予定となっておりますので […]
次号のチョッパージャーナル41号の表紙が完成(仮)いたしました。巻頭特集は怒涛の56ページのボリュームで ハーレーのスポーツスターを特集いたします。まだ余韻が残るHCS2017に出展された車輌や、その他、全国の ショップ様が製作したマシンたちをドドンと紹介しております。また外装カスタム講座やエンジン&車体チューニング講座、 サンダンスの最新モーター、ROBO […]
FRONT LINE TOPICS TOECUTTER SG/DOT SMALL FULL-FACE from TT AND COMPANY 文=渡辺まこと text by MAKOTO WATANABE 取材協力=ティーティーアンドカンパニー phone 03-6638-8698 http://www.ttandco.com/ BELL MOTOSTARを […]
HARAPEKO MOTORS HONDA Super Cub 文=渡辺まこと text by MAKOTO WATANABE 写真=伊藤潤一郎 photographs by JUNICHIRO ITO 取材協力=ハラペコモータース Phone 048-261-1505 https://tadao736.wixsite.com/harapeko 1958年に […]
現在、チョッパージャーナル最新号となる2018年1月27日発売のVol40を鋭意製作中です。 特集はYOKOHAMAホットロッドカスタムショー 50ページオーバーのボリュームで展開しておりますが、ショー全体の様子やアワードバイクの紹介、ゲストバイクの紹介、インドネシアから来日を果たしたマシンたちを紹介する“INDONESIA ATTACK!!!”、ゲストイン […]
過去に“FUCT ATTACK”と名付けた、ハイエンドなカスタムをセレクテッドにオーダーしていたというオーナーが、その納車の直後に不幸にも無保険車相手の事故に遭いマシンを喪失。難航する補償問題とローンだけが残り、不本意にも喪失感と長いブランクに浸ることを余儀なくされたそのオーナーではあったが、胸に抱いたカスタムへの強い思いは治まらず、新たにカスタムの製作を決 […]
イェンタウン・カスタムのバルカン、未公開カット 11月27日に発売されたチョッパージャーナル39号ですが、ここで未公開のカットをご紹介いたします。通常、我々が撮影する際、何パターンもシャッターを押すのですが、ここでは誌面でご紹介出来なかった前からの車体写真を公開いたします。ビルダー、サトウケンジ氏の力作を改めて御覧ください。詳細は現在、発売中のチョッパージャ […]
次号のチョッパージャーナルでは35歳以下の日本の若手ビルダーをピックアップし、特集しております。 カスタムに対するポリシー、ショップとしての方針、目指す方向性。 それぞれに語っていただきました。 本誌の記事は編集統括責任本部長のマコナベが担当しております。 ちなみにイトーの肩書も編集長なのでヒラがいない会社でございます。 登場ビルダーは以下のとおりです。これ […]
ここでは本誌、パーツカタログページから、いくつかの商品をピックアップしてご紹介いたします。 誌面では更に多くのショップ様のオリジナルグリップを紹介しておりますので詳しくは2017年11月27日発売の チョッパージャーナル39号をご覧いただければ幸いです。 TRIJYA https://trijya.com/ ・トライジャ ・phone 072- […]
この度、スタートしたチョッパージャールWEBですが、どうせなら誌面で使用出来なかった写真も ご紹介してしまおうということで“蔵出しカスタム”というコーナーをスタートいたします。 ボツ写真とはいっても、なにも悪いからボツったというワケではなく、やはりページに限りがある紙媒体である以上、 何でもかんでも掲載出来るというワケではなく、泣く泣く使用出来ない写真も存在 […]
去る10月7〜8日、インドネシアのカスタムフェストに行ってまいりました。 出展カスタムなどは2017年11月27日発売のチョッパージャーナルをご覧いただくとして ここでは当日、会場の中で開催されていたアートショーの気になる作品を紹介させていただきたいと思います。 本誌ではページに限りがある為、やはりバイク中心の展開になるのですが、そこはウェブマガジン。ページ […]